仙台市若林区の内科・呼吸器内科クリニック。咳、喘息、COPD、睡眠時無呼吸症候群、禁煙外来等の診療を専門としています。
ご相談はこちらから
受付時間:月・火・木・金 8:30~12:15、14:30~17:30
水・土 8:30~12:15(日曜日・祝日休診)
ホーム
診療までの流れ
診療案内
院長紹介
院内ツアー
よくあるご質問
アクセス
ホーム
診療までの流れ
診療案内
院長紹介
院内ツアー
よくあるご質問
アクセス
ネット予約はこちら
HOME
>
院長ブログ
>
院長のクリニック紹介
院長のクリニック紹介カテゴリーの院長ブログ一覧
2017.08.03
仙台発大人の情報誌「りらく」8月号に掲載されています
2017.07.09
げんき倶楽部杜人で紹介
2017.05.31
若林区にクリニック開業
初めての方も
お気軽にご相談ください!
<受付時間>
月・火・木・金 8:30~12:15/14:30~17:30
水・土 8:30~12:15(日曜日・祝日休診)
外来受付時間はこちら
最新のブログ記事
オックスフォードとアストラゼネカによる新型コロナウイルスワクチンの有効率は70.4%(LANCET誌の報告)
モデルナ社の新型コロナウイルスワクチンは94.1%の有効性(NEJM誌より報告)
フランスにおける新型コロナウイルス感染症と季節性インフルエンザの特徴,罹患率,死亡率の比較(Lancet Respir Med.誌よりの報告)
短時間作用型β2刺激薬(SABA)を過剰に使用すると、喘息の増悪(発作)および死亡リスクが上昇する(ERJ誌からの報告)
BioNTechとファイザーによる新型コロナウイルスワクチンの詳細なデータがNEJM誌より発表
ブデソニド-ホルモテロール配合剤(シムビコート®)の必要時吸入は、3週間以内の重度の喘息発作を予防する可能性(Lancet Respir Med.誌より)
夜間勤務が多いと、喘息の発症リスクが増加する(Thorax誌より紹介)
マスク着用で何人の命が救われるのか(NEJM Journal Watchより紹介)
EGFR変異陽性非小細胞肺がんの術後補助治療として、オシメルチニブ(タグリッソ®)が有効か(NEJM誌より紹介)
マスクなどローテクな手法で新型コロナウイルス感染拡大を防止(JAMA誌の意見)
クリニックのご案内
当院の特徴
診療までの流れ
外来受付時間
診療案内
自由(自費)診療
院長紹介
院内ツアー
よくあるご質問
アクセス
ネット予約方法について
診療科目
一般内科
呼吸器内科
禁煙外来
睡眠時無呼吸外来
アレルギー科・アレルギー検査
循環器内科
放射線部門
検査部門